シェアダイニング : 食とテクノロジーで創るワンダフル・エイジングの世界

Bibliographic Information

シェアダイニング : 食とテクノロジーで創るワンダフル・エイジングの世界

日下菜穂子著

クリエイツかもがわ, 2023.3

Other Title

シェアダイニング : 食とテクノロジーで創るワンダフルエイジングの世界

Title Transcription

シェア ダイニング : ショク ト テクノロジー デ ツクル ワンダフル エイジング ノ セカイ

Available at  / 28 libraries

Note

著者ほかの肖像あり

Description and Table of Contents

Description

超高齢社会における孤立・孤食の問題を背景に、食を通して喜びを分かち合い、個を超えたつながりをアートフルに生成する。リモート・対面の食の場での空間・道具・活動のデザインとそれを支えるテクノロジー開発の軌跡をたどる。

Table of Contents

  • 01 シェアダイニングがめざす社会(長生きがリスクになりかねない日本の高齢社会;人々を孤立に追いやるのは? ほか)
  • 02 離れていてもシェアダイニング(喜びの共感を促す共同注意;高齢者がオンライン活用しやすい場のデザイン ほか)
  • 03 シェアダイニングがやってきた―「おに活」@イオン葛西店の社会実験(みんなでおにぎりをつくろう!;はじめての参加を、どう後押しするのか ほか)
  • 04 シェアダイニング クロストーク―聞き手:日下菜穂子(同志社女子大学)(上田信行(同志社女子大学) プレイフルラーニング×シェアダイニング:小堀哲夫(小堀哲夫建築設計事務所) 空間×シェアダイニング ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top