維新断罪 : 中小企業社長が喝破する、大阪の沈みゆく理由と再生私論
Author(s)
Bibliographic Information
維新断罪 : 中小企業社長が喝破する、大阪の沈みゆく理由と再生私論
せせらぎ出版, 2023.3
- Other Title
-
維新断罪 : 中小企業社長が喝破する大阪の沈みゆく理由と再生私論
維新断罪 : 取り戻せ!命と暮らしと商売を。
- Title Transcription
-
イシン ダンザイ : チュウショウ キギョウ シャチョウ ガ カッパ スル、オオサカ ノ シズミユク リユウ ト サイセイ シロン
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「普通に考えたら、おかしいやろ」「早く現実に気づかなあかん」「働く人の給料をあげたらええだけやん」本書で坂本社長は庶民目線で読者の皆さんに呼びかけます。維新政治を選ぶのも、NOを突きつけるのも、最終的には皆さん一人ひとりです。本書がいまの大阪の政治や行政を一緒に考え、見直す一助になれば幸いです。
Table of Contents
- 第1章 大阪が新型コロナの死亡率でワーストワンになった理由(橋下徹とバトルするタクシー会社社長の登場;吉村大阪府知事の胸のエキスポマークの違和感 ほか)
- 第2章 大阪IR・カジノが実現すれば地盤は沈む。大阪の夢も希望も沈んでいく(大阪の道路の白線はかすれて薄いという事実;空から自動車の部品が落ちてくる ほか)
- 第3章 クリエイティブ・クラス論は、庶民を本当にしあわせにするのか?(子どもに米10キロを配る。それは誰の支援か?;お友だち資本主義を止めさせよ ほか)
- 第4章 どこに消えたのか?消費税は社会保障の財源になっていない(人類の目的をコストで判断するところから社会の不幸が始まる;需要と供給のバランスが崩れた日本に必要なこと ほか)
- 第5章 大阪を、そして日本を立て直す手立てはどこにあるのか?(お友だち資本主義を止めさせろ;所得倍増は安定雇用から ほか)
by "BOOK database"