名著の話 : 芭蕉も僕も盛っている

書誌事項

名著の話 : 芭蕉も僕も盛っている

伊集院光著

KADOKAWA, 2023.3

タイトル読み

メイチョ ノ ハナシ : バショウ モ ボク モ モッテ イル

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

NHK Eテレ「100分de名著」で出会った100冊以上の中から、伊集院光が熟読して心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で徹底トークを繰り広げる「100分de語りきれない名著」対談、大好評、第2弾!

目次

  • 松尾芭蕉『おくのほそ道』長谷川櫂×伊集院光 蛙飛びこむ宇宙空間(「古池に」でなく「古池や」なのはなぜ?;芭蕉はどこが革命的だったのか;心の地図と歌枕の廃墟 ほか)
  • ダニエル・デフォー『ペストの記憶』武田将明×伊集院光 伝染病のすべてをあらゆる書き方で(デフォーの細かさ;「コロナの記憶」を残すとしたら?;ペスト禍の笑い話 ほか)
  • コッローディ『ピノッキオの冒険』和田忠彦×伊集院光 ピノッキオは死にました。でも…(落語のような会話のリズム;わかりやすい善人や悪人は描かない;キツネとネコがあらわすもの ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01334754
  • ISBN
    • 9784044007164
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ