50代から始める正しい筋トレ

書誌事項

50代から始める正しい筋トレ

ユウジ著

コスミック出版, 2023.4

タイトル読み

50ダイ カラ ハジメル タダシイ キントレ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ウエイトトレーニングで50代が目標とするべき体を作る!1か月で20代ボディによみがえる!!トレーニング経験がなくてもOK。1日3〜15分だけでOK。ジムでも自宅でも野外でもOK。ベンチプレス、スクワットをやらなくてOK。プロテイン、サプリメントを必ずしも摂らなくてOK。

目次

  • バックランジ―脚のエクササイズなのにお腹の脂肪が落ちる!
  • クランチ―緩んだお腹の原因を断ち切る!全ての腹筋運動のスタート地点
  • プッシュアップ―大胸筋だけじゃない!理想的な体幹運動!!
  • ダンベルショルダープレス―半世紀も生きてきた結果、落ちてしまった肩を引き上げる!
  • ダンベルデッドリフト―座りっぱなしの弱った腰に効く!
  • ダンベルベントオーバーロウ―失われた肩甲骨の動きを取り戻して猫背を改善!
  • レッグレイズ―下っ腹の流出を防ぎ、猫背を修正!大腰筋を強くし、長ションの悩みも解消!!
  • ワンレッグデッドリフト―お尻を盛り上げてジーンズが似合う体型に!
  • ダンベルプレス―50代にとって総合的に最も優れた大胸筋トレーニング!
  • シュラッグ―みすぼらしいスーツ姿、Tシャツ姿から脱却するために不可欠な種目
  • オルタネイトプランク―筋トレの黒子役「腹斜筋」はこの種目で鍛える!
  • スーパーマン―ヒーローが救ってくれるのは弱ってしまったあなたの腰!
  • ナロウプッシュアップ―続ければ正面から見た腕の見栄えがアップする!
  • ブルガリアンスクワット―脚の筋力を引き上げ、ドライバーの飛距離を伸ばす!
  • Wハイパークランチ―50代で腹筋を割りたいならば絶対やるべきエキササイズ!
  • プルオーバー―固くなってしまった脇の下を伸ばして姿勢をよくする!
  • オーバーヘッドワイドスクワット―50代の身体的問題を全て同時に解決してくれる究極のエクササイズ!
  • 肋骨締め―全ての筋トレ種目の効果を上げる縁の下の力持ち的エクササイズ!
  • トレーニングプログラム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ