MotoGPでメシを喰う : グランプリパドックの生活史

書誌事項

MotoGPでメシを喰う : グランプリパドックの生活史

西村章著

(レーサーズノンフィクション, 3)

三栄, 2023.4

タイトル読み

Moto GP デ メシ オ クウ : グランプリ パドック ノ セイカツシ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『ミスターバイク』の編集部から紆余曲折の人生をたどりHJCのヘルメットサービスに転身。現在KTMの要職に就くももとはヤマハ専門店“YSP”のショップスタッフ出身。大企業のリクルート社から門外漢の二輪レース界へ…。なぜそこで、どのような経緯をたどって、どんな仕事をしているのか。レースを、ライダーを陰で支える彼らの生きざまがここに記される。

目次

  • 1 石橋を叩いて確認する前に渡っちゃう―熊谷義貞
  • 2 おれの仕事はきれいな視界を保つこと―長谷川朝弘
  • 3 ライダーと制御の間に入るのが自分―島袋雄太
  • 4 チャンスを逃すと二度と来ない―金子直也
  • 5 楽しいことをやる。いつ死ぬかわからないから―新井武志
  • 6 必死でがんばっている人を放っておけない―根岸直広
  • 7 「やんなきゃ」に追われながら走ってきた―佐伯智博
  • 8 何でもお手伝いしてあげたい、という思い―塚本肇美
  • 9 モーターサイクルはアウトローの象徴だった―杉原眞一

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01337286
  • ISBN
    • 9784779648120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    364p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ