見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっとわかる地理

著者

    • 山崎, 圭一 ヤマサキ, ケイイチ

書誌事項

見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっとわかる地理

山崎圭一監修・解説

JTBパブリッシング, 2023.4

タイトル読み

ミル シル マナブ セカイ イサン デ ググット ワカル チリ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

幅広い地理学から厳選したテーマを図解でわかりやすく解説。テーマに沿った世界遺産の実例で理解が深まる。今までなかった教養×ガイド!

目次

  • 第1章 地理情報と地図(地球の自転によって生じる時刻の差 各地の時間と時差;南北方向と東西方向の位置関係を示す緯度と経度)
  • 第2章 自然地理学(動き続ける地球の表面 プレートテクトニクス;地球の随所で見られる造山活動の名残 ほか)
  • 第3章 人文地理学(地域の環境に応じて形成されたさまざまな農業形態;海と森林が生活の糧となる 水産業・林業 ほか)
  • 第4章 地球規模の課題(森林の減少が引き起こす生物多様性の危機と気候変動 環境問題1;地球環境をおびやかす人間活動の増大 環境問題2 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01339394
  • ISBN
    • 9784533153129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    160p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ