マグレブ/フランス周縁からの文学 : 植民地・女性・移民
Author(s)
Bibliographic Information
マグレブ/フランス周縁からの文学 : 植民地・女性・移民
水声社, 2023.3
- Other Title
-
Littérature en périphérie, entre le Maghreb et la France
マグレブフランス : 周縁からの文学 : 植民地女性移民
- Title Transcription
-
マグレブ フランス シュウエン カラノ ブンガク : ショクミンチ・ジョセイ・イミン
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p369-402
Description and Table of Contents
Description
フランス植民地時代から独立を経て、豊かな文学的土壌を築き上げてきたマグレブ文学。“植民地”、“女性”、“移民”をテーマに、周縁から中心へと波及するはかり知れない衝撃を観測する出色の文学論。
Table of Contents
- 文学の地図と境界線
- 第1部 フランス語マグレブ文学へのアプローチ(タハール・ベン・ジェルーン再考(1)―モロッコ現代文学の雑誌『息吹』と初期詩作品;タハール・ベン・ジェルーン再考(2)―『ハッルーダ』、言語・身体・都市、そして小説;マグレブと自伝的物語 ほか)
- 第2部 アルジェリアを書く二人の女(アシア・ジェバール『渇き』―小説という挑戦、作家の誕生;レイラ・セバール―「移民第二世代」の娘たちの物語とテリトリー;アルジェリア/フランス(1)―“アルジェの女たち”をめぐる絵画と文学の対話 ほか)
- 第3部 マグレブからフランスへ―移動と記憶、はざまの体験(ヤミナ・ベンギギの映像作品とテキスト―マグレブ移民の母たちと娘たち;再び、ヤミナ・ベンギギ―ラジオを聴く女たち;記憶の場としてのグッド・ドール、バルベス―戦後マグレブ移民とパリ ほか)
- 新たな作品創造の地平へ向けて
by "BOOK database"