書誌事項

平田篤胤 : 狂信から共振へ

山下久夫, 斎藤英喜編

法藏館, 2023.2

タイトル別名

平田篤胤狂信から共振へ

タイトル読み

ヒラタ アツタネ : キョウシン カラ キョウシン エ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

狂信的な国粋主義者か、神仙思想に没頭し魂の尊厳を問うた求道者か。民俗学はなぜ国粋主義と親和性があるのか。カリスマ平田篤胤を多角的に光をあてファシズムを問い直す!

目次

  • 第1部 同時代との共振(『古史伝』の神代像と『香取志』『鹿島志』―「共振」を求めて;「気吹舎」の出版活動と在地の「知」―共振する伊豆国;平田篤胤と近世仏教―(排除)と(包括);近世知識人の怪異認識と平田篤胤―「天狗」理解をめぐって;『牛頭天王暦神辯』における吉備真備批判の意味―篤胤と近世祇園社との共振;「玄学」という名付け―ユニバーサルとパーソナル)
  • 第2部 時代を超えた共振(篤胤のなかの中世―その神学的方法に底流するもの;寅吉をめぐる冒険;柳田国男と「平田派」の系譜―大国隆正と宮地厳夫に注目して;平田国学とキリスト教;再生する平田篤胤―世紀伝換期の「神道史」叙述における「事実」と「想像」をめぐって;神仙・調息・ファシズム―平田篤胤と近代異端神道をめぐって)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01366819
  • ISBN
    • 9784831862761
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ