小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て

書誌事項

小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て

高橋孝雄著

(マガジンハウス新書, 015)

マガジンハウス, 2023.3

タイトル読み

ショウニカイ ノ ボク ガ ツタエタイ サイコウ ノ コソダテ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

マガジンハウス(2018年9月)刊を加筆修正し、新書化したもの

内容説明・目次

内容説明

小児科医40年間の経験にもとづく納得の子育て論!親の役割は見守るだけ。

目次

  • 第1章 子どもの個性、能力は親から受け継いでいる(「トンビがタカを産む」は、遺伝的にはありえません。;男の子はママ似、女の子はパパ似。医学的な根拠はありません。 ほか)
  • 第2章 悩める子育て、いったいどうすればいい?(いちばんの胎教は、おなかの子どもに話しかけること。;母乳が出なければミルクでOK。おかあさんがラクな方法を選びましょう。 ほか)
  • 第3章 親が心がけたい、子育てにいちばんたいせつなこと(「共感力」「意思決定力」「自己肯定感」3つのチカラが子どもをしあわせに導きます。;子どもはみな自己肯定感を持っています。どうかそれを壊さないでください。 ほか)
  • 第4章 病児とのかけがえのない出会いが教えてくれたこと(母親の愛情から遮断された少年。それでも生き続けた“親思いの遺伝子”。;小児白血病を克服し、母となった女の子。母として絶対に失いたくないものとは。 ほか)
  • 特別対談 「最高の子育て」とは?―お相手/高濱正伸氏(「花まる学習会」代表)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0144294X
  • ISBN
    • 9784838775163
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ