水資源問題の地理学

書誌事項

水資源問題の地理学

伊藤達也著

原書房, 2023.3

タイトル読み

ミズ シゲン モンダイ ノ チリガク

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p257-267

内容説明・目次

目次

  • 1 水資源問題概説(環境問題の捉え方;環境の中の水資源;水資源利用の変遷;水資源開発の論理と環境問題の発生;ダム・河口堰をめぐる全国の動き;公共事業をめぐる状況と住民運動)
  • 2 水資源問題事例(利根川の利水問題;長良川河口堰の開門を目指す動き;設楽ダムの費用負担に関わる問題;石木ダム計画の検証―とくに慣行水利権、不安定水源問題に関して;韓国の水辺環境改変事業の特徴―韓国4大河川再生事業)
  • 3 引き裂かれる山村(ダムと山村;山村地域への還元策;脱ダム下における五木村の地域再生;脱ダムにかけた五木村村民の意識;ダムと環境保全について考える―川辺川ダム問題を例に;水資源政策を展望する)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01448017
  • ISBN
    • 9784562092253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ