書誌事項

黄泉の国との契約書 : 東アジアの買地券

稲田奈津子, 王海燕, 榊佳子編著

勉誠社, 2023.3

タイトル別名

Contract with the Underworld : Baichiken in East Asia

タイトル読み

ヨミ ノ クニ トノ ケイヤクショ : ヒガシアジア ノ バイチケン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p220-224

東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンターLUI公募研究(A)採択研究課題「金石文資料からみた東アジアの墓葬文化-墓誌・買地券を中心に-」およびJSPS科学研究費基盤(C)22K00837「東アジア墓葬文化の伝播と展開-金石文資料の形態的分析を中心に-」(ともに研究代表者 稲田奈津子)による研究成果

内容説明・目次

内容説明

東アジアの墓葬遺構からは、「買地券」と呼ばれる遺物が発見されることがある。これは死者や遺族が、墓地を正当に購入したことを示す売買契約書であり、その多くは冥界の神々と結んだ契約なのである。古代中国に源を発し、朝鮮半島や日本でもその遺例が発見されている「買地券」は、時代・地域により様々な特徴を有し、東アジアの文化交流史を考えるうえで貴重な資料である。中国・朝鮮・日本に残る特色ある事例を多数のカラー図版とともに紹介、詳細な解説と釈文・現代語訳によって「黄泉の国との契約書」という不思議な存在を読み解く初めての書。図版点数二一〇点以上!

目次

  • 中国(建初元年買山地題記;劉元台買地券;会稽亭侯買地券 ほか)
  • 朝鮮(武寧王買地券;闡祥買地券;世賢買地券 ほか)
  • 日本(矢田部益足買地券;宮ノ本遺跡出土買地券)
  • 総論(虚実が交錯する古代中国の買地券;買地券文化と朝鮮・日本)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ