現代日本の自転車産業と社会 : 新たな価値創造を目指して
Author(s)
Bibliographic Information
現代日本の自転車産業と社会 : 新たな価値創造を目指して
同友館, 2023.2
- Other Title
-
The bicycle industry and society in modern Japan
現代日本の自転車産業と社会 : 新たな価値創造を目指して
- Title Transcription
-
ゲンダイ ニホン ノ ジテンシャ サンギョウ ト シャカイ : アラタナ カチ ソウゾウ オ メザシテ
Related Bibliography 1 items
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 藤川健, 粂野博行, 山部洋幸, 長谷部雅幸, 中嶋貴子
参考文献: 章末
Contents of Works
- 総論
- 電動アシスト自転車の市場・生産構造
- 存続する自転車部品製造企業の技術
- 老舗部品メーカーの展開
- 技術研究所の役割
- 日本の自転車流通構造の変化
- 自転車小売店のビジネスの変化
- サイクルツーリズムによる付加価値創造
- シェアサイクルの日本的展開
- 自転車の乗用環境と新しい利用創造に向けて
- 総括
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 総論—現状概観と分析視角
- 第2章 電動アシスト自転車の市場・生産構造—変容する競争環境
- 第3章 存続する自転車部品製造企業の技術—発展の方向性
- 補論1 老舗部品メーカーの展開—「止める」技術へのこだわり
- 補論2 技術研究所の役割—指導・改善から試験・評価へ
- 第4章 日本の自転車流通構造の変化—海外生産時代における国内流通
- 第5章 自転車小売店のビジネスの変化—人材活躍による発展を目指して
- 第6章 サイクルツーリズムによる付加価値創造—地域における利用環境整備
- 第7章 シェアサイクルの日本的展開—「営利性」を担保した「公共交通手段」へ
- 第8章 自転車の乗用環境と新しい利用創造に向けて—自転車を通じた共通価値(CSV)創造へ
- 第9章 総括—課題と展望
by "BOOK database"