孔叢子 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
孔叢子 10巻
秋田屋太右ヱ門 , 勝村治右ヱ門 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 岡田屋嘉七, 寛政7 [1795] 序
- 卷1-2
- 卷3-4
- 卷5-6
- 卷7-8
- 卷9-10
- Other Title
-
註孔叢子
冢註孔叢子
- Title Transcription
-
クゾウシ
Available at / 1 libraries
-
Hitotsubashi University Library図
卷1-2Umetani/B:194:1-2111126343M,
卷3-4Umetani/B:194:3-4111126344N, 卷5-6Umetani/B:194:5-6111126345O, 卷7-8Umetani/B:194:7-8111126346P, 卷9-10Umetani/B:194:9-10111126347Q -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題: 刷題簽, 子持ち枠, 左肩, 「冢虎註」とあり
序の書名: 註孔叢子
跋の書名: 冢註孔叢子
奥付: 「三都發行書肆/江戸芝神明前 岡田屋嘉七/仝淺艸茅町二丁目 須原屋伊八/仝日本橋二丁目 山城屋佐兵衛/仝壹丁目 須原屋茂兵衛/京寺町枩原下ル 勝村治右ヱ門/大阪心斎橋通壹丁目 秋田屋太右ヱ門」
一部版心下部に「環堵室」とあり
和装本, 四針眼
四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.9×13.7cm, 白口単黒魚尾
「寛政七年乙卯秋八月己未/冢田虎叔貔序」, 「丁丑夏日志」とある序あり
「寛政乙卯季秋/岩名展親謹撰」とある跋あり
広告の貼付あり (卷1-2後見返し: 「書肆 尾州名古屋本町通七丁目 永樂屋東四郎/江戸日本橋通本銀町二丁目 同出店」. 卷3-4, 5-6後見返し. 卷9-10見返しおよび巻末: 「書肆 尾州名古屋本町通七丁目 永樂屋東四郎/江戸日本橋通本銀町二丁目 同出店」)