円谷英二の卓越化 : 特撮の社会学

書誌事項

円谷英二の卓越化 : 特撮の社会学

真鍋公希著

ナカニシヤ出版, 2023.3

タイトル別名

The distinction of Eiji Tsuburaya

タイトル読み

ツブラヤ エイジ ノ タクエツカ : トクサツ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文『円谷英二の「卓越化」 : 特撮の社会学』(京都大学, 2021年)を大幅に加筆修正したもの

文献: p282-287

内容説明・目次

内容説明

円谷英二はなぜ、どのように「特撮の神様」になったのか?広く資料を渉猟しながら、ゴジラやウルトラマンの「生みの親」と呼ばれる円谷の「卓越化」の過程を問い、その社会的背景へと迫る!

目次

  • 第1章 円谷英二の謎
  • 第2章 場の理論という視座
  • 第3章 円谷英二の歩み
  • 第4章 キャメラマンから特撮技師へ 卓越化の過程(1)
  • 第5章 特技監督の確立 卓越化の過程(2)
  • 第6章 映画産業の斜陽化への対処 卓越化の過程(3)
  • 第7章 技術解説の影響—知覚規範の形成
  • 第8章 円谷英二の遺産
  • 付録 一九五〇年代後半の「作品の空間」の描出

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01477503
  • ISBN
    • 9784779517204
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 291p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ