臓器灌流保存 : ひとつでも多くの命をつなぐために

書誌事項

臓器灌流保存 : ひとつでも多くの命をつなぐために

松野直徒監修

はる書房, 2023.4

タイトル読み

ゾウキ カンリュウ ホゾン : ヒトツ デモ オオク ノ イノチ オ ツナグ タメニ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

「機械潅流(machine perfusion)」の本格的臨床導入を目前に、最新の知見を結集。各分野(腎臓、肝臓、肺、心臓)のエキスパートから、海外でのトピックスに加え、自施設での基礎、臨床試験について報告してもらった。

目次

  • 第1部 総論(臓器提供を増やすために臓器保存学を;臓器機械潅流のための基礎;腎代替療法―腎移植・人工透析―の医療経済と機械潅流の意義)
  • 第2部 各論(腎臓潅流保存;肝臓潅流保存;心臓潅流保存―臨床試験と我が国への導入;肺潅流保存―臨床試験と我が国への導入)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01483743
  • ISBN
    • 9784899842057
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ