大久保佐一と組合製糸群馬社

Author(s)

Bibliographic Information

大久保佐一と組合製糸群馬社

田中修著

(前橋学ブックレット, 30)

上毛新聞社営業局出版編集部, 2022.10

Title Transcription

オオクボ サイチ ト クミアイ セイシ グンマシャ

Available at  / 1 libraries

Note

企画: 前橋学ブックレット編集委員会

参考・引用文献: p62-63

Description and Table of Contents

Description

明治末から昭和初期にかけての日本蚕糸業の大変革期、群馬県の蚕糸業をけん引した大久保佐一。原富岡製糸所長として経営手腕を発揮していた大久保が組合製糸「群馬社」の社長に就任した意図、背景を考察する。

Table of Contents

  • 第1章 アメリカ絹業における女性用靴下生産と高格糸(アメリカ絹業における生糸需要の変化;近代的格付検査法の成立 ほか)
  • 第2章 組合製糸南三社の刷新と優等糸、高格糸への対応(南三社を中心とする優等糸、高格糸生産の状況;南三社の刷新問題と組合製糸発展の「2つの道」)
  • 第3章 原合名会社製糸部—富岡製糸所と製糸所経営の概況(原合名会社製糸部と富岡製糸所;大久保佐一の製糸経営挑戦—日本蚕糸業の躍進期)
  • 第4章 原富岡製糸所の経営・技術革新—大久保佐一の経営手腕1(特約組合の設立と経営・技術革新;一代交雑種の導入と蚕種の統一 ほか)
  • 第5章 組合製糸群馬社—大久保佐一社長の経営手腕2(組合製糸群馬社の創設と経営;日本蚕糸業の改革と展望)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top