顧客経験を指向するインタラクション : 自律システムの社会実装に向けた人間工学国際標準

Bibliographic Information

顧客経験を指向するインタラクション : 自律システムの社会実装に向けた人間工学国際標準

平沢尚毅, 福住伸一編 ; 平沢尚毅 [ほか] 執筆

小樽商科大学出版会 , 日本経済評論社 (発売), 2023.3

Title Transcription

コキャク ケイケン オ シコウ スル インタラクション : ジリツ システム ノ シャカイ ジッソウ ニ ムケタ ニンゲン コウガク コクサイ ヒョウジュン

Available at  / 22 libraries

Note

その他の執筆者: 福住伸一, 鈴木和宏, 三樹弘之, 大井美喜江, 榊原直樹, 細野直恒, 小林大二, 吉田直可

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1章 インタラクティブシステムに求められるもの(インタラクティブシステムとは;インタラクティブシステムに求められるもの ほか)
  • 2章 インタラクション原則(ヒューマンコンピュータインタラクションの変遷;インタラクションの原則 ほか)
  • 3章 知能・自律型のロボットおよびシステムとのインタラクション(人間工学における知能・自律型のロボットおよびシステムの定義;インタラクションによるステークホルダへの影響 ほか)
  • 4章 「自動運転車を受容する社会構築にまつわる行動準則」について(行動準則のベースとなる考え方について;行動準則の具体的な内容について ほか)
  • 附章 明治大学自動運転社会総合研究所社会実装研究会におけるELSIを踏まえた自動運転に纏わる行動準則(自動運転車に係る制度について;自動運転車の自律走行機能について ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top