小学校の外国語活動・外国語科基本の「き」

Bibliographic Information

小学校の外国語活動・外国語科基本の「き」

酒井英樹著

大修館書店, 2023.4

Other Title

The ABC's of foreign language education in elementary school

小学校の外国語活動外国語科基本のき

Title Transcription

ショウガッコウ ノ ガイコクゴ カツドウ・ガイコクゴカ キホン ノ「キ」

Available at  / 81 libraries

Note

『小学校の外国語活動基本の「き」』(2014年刊)を大幅改訂したもの

引用文献: p198-199

Description and Table of Contents

Description

小学校英語、ここだけおさえておけば大丈夫!言語活動を通して指導する方法―「慣れ親しみ」と「身につけること」の指導手順。学習指導要領・学年ごとの目標(CAN‐DO)・3つの観点の捉え方。「なぜここでそのような対応をするのか・なぜこの手順か」を裏付けるSLA理論。

Table of Contents

  • 第1部 これだけはマスターしたい外国語活動の基本の「き」(始まりのあいさつ―教室英語の基本の「き」;ウォームアップ―「話すこと“やり取り”」の基本の「き」;Today’s Goalの設定―「目的や場面、状況」の基本の「き」 ほか)
  • 第2部 これだけはマスターしたい外国語科の基本の「き」(ウォームアップ―「話すこと“やり取り”」の基本の「き」;Today’s Goalの設定―「目的や場面、状況」の基本の「き」;聞く活動―「聞くこと」の基本の「き」 ほか)
  • 第3部 これを知っていれば心強い基本の「き」(学習指導要領の基本の「き」;コミュニケーションを図る資質・能力の基本の「き」;コミュニケーション能力の基本の「き」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD01561654
  • ISBN
    • 9784469246643
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    204p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top