旧国中世重要論文集成武蔵国
Author(s)
Bibliographic Information
旧国中世重要論文集成武蔵国
戎光祥出版, 2023.3
- Other Title
-
旧国中世重要論文集成 : 武蔵国
- Title Transcription
-
キュウコク チュウセイ ジュウヨウ ロンブン シュウセイ ムサシノクニ
Related Bibliography 1 items
-
-
旧国中世重要論文集成 / 新井浩文編著
BD05014165
-
旧国中世重要論文集成 / 新井浩文編著
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 中世武蔵国の研究動向と本書収録の論文について / 新井浩文著
- 武蔵七党と東国社会 : その研究史と研究のあり方をめぐって / 伊藤一美著
- 大井・品川の人々と大江広元 : 源頼朝・義経とその時代 / 五味文彦著
- 河越経重考 / 落合義明著
- 鎌倉期における河越氏の活動形態 : 次郎流と三郎流の動向をめぐって / 山野龍太郎著
- 鎌倉御家人毛呂氏の職能と領主制 / 稲葉継陽著
- 武蔵宮城氏と奥州宮城氏 / 今野慶信著
- 多摩郡の武士と所領形成 : 横山氏を中心として / 鎌倉佐保著
- 「杣保」の領主三田氏と「三田谷」 / 齋藤愼一著
- 中世武蔵府中の誕生 : 文献からみた画期としての一一世紀 / 小野一之著
- 大蔵合戦再考 :一二世紀武蔵国の北と南 / 木村茂光著
- 『武蔵国鶴見寺尾郷絵図』に関する歴史地理学的研究 / 伊藤寿和著
- 新田義貞鎌倉攻略の伝説地について : 武蔵国域を中心に / 小野一之著
- 多摩川下流域の板碑 : 秩父周辺の板碑との形状比較 / 渡辺美彦著
- 兵粮料所と城郭 : 赤塚城と赤塚郷の事例を中心として / 西ヶ谷恭弘著
- 騎西郡と騎東郡の領域について : 境界としての日川 / 林貴史著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 武蔵武士(武蔵七党と東国社会―その研究史と研究のあり方をめぐって;大井・品川の人々と大江広元―源頼朝・義経とその時代;河越経重考;鎌倉期における河越氏の活動形態―次郎流と三郎流の動向をめぐって;鎌倉御家人毛呂氏の職能と領主制 ほか)
- 第2部 武蔵国の地域性(中世武蔵府中の誕生―文献からみた画期としての一一世紀;大蔵合戦再考―一二世紀武蔵国の北と南;『武蔵国鶴見寺尾郷絵図』に関する歴史地理学的研究;新田義貞鎌倉攻略の伝説地について―武蔵国域を中心に;多摩川下流域の板碑―秩父周辺の板碑との形状比較 ほか)
by "BOOK database"