中央ユーラシアの女性・結婚・家庭 : 歴史から現在をみる

Bibliographic Information

中央ユーラシアの女性・結婚・家庭 : 歴史から現在をみる

磯貝真澄, 帯谷知可編

(アジア環太平洋研究叢書, 第6巻)

国際書院, 2023.3

Other Title

Women, marriage, and home in Central Eurasia from the 19th to the 21st century

中央ユーラシアの女性結婚家庭 : 歴史から現在をみる

Title Transcription

チュウオウ ユーラシア ノ ジョセイ・ケッコン・カテイ : レキシ カラ ゲンザイ オ ミル

Available at  / 54 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 中央ユーラシアの女性・結婚・家庭 : 歴史から現在をながめる試み / 磯貝真澄著
  • 忘却の彼方のムスリム女性解放論 : オリガ・レベヂェヴァを読み解く / 帯谷知可著
  • 近代オスマン帝国における女性作家の誕生 : ファトマ・アリイェとハイブリッドな評伝の虚実 / 佐々木紳著
  • ロシア帝国末期ヴォルガ・ウラル地域のムスリム知識人とイスラーム宗務行政 : ムスリム家族規範論からみえる結びつき / 磯貝真澄著
  • 社会問題としてのトイ(祝宴): ウズベキスタン、ミルジヨエフ大統領によるトイ規制法 / 菊田悠著
  • 結婚をめぐる交渉 : 中央ユーラシア草原地帯におけるカザフ社会の変容 / 藤本透子著
  • ウズベキスタンの女性雑誌『サオダト』(幸福): 1972-1974年の記事目録 / 宗野ふもと著

Description and Table of Contents

Description

中央ユーラシアのテュルク系ムスリムに焦点をあて、女性・結婚・家庭を分析し共通の現象を動態的に探るための考察材料を提供する。歴史から現在をみることを試みる。

Table of Contents

  • 序 中央ユーラシアの女性・結婚・家庭:歴史から現在をながめる試み
  • 第1章 忘却の彼方のムスリム女性解放論:オリガ・レベヂェヴァを読み解く
  • 第2章 近代オスマン帝国における女性作家の誕生:ファトマ・アリイェとハイブリッドな評伝の虚実
  • 第3章 ロシア帝国末期ヴォルガ・ウラル地域のムスリム知識人とイスラーム宗務行政:ムスリム家族規範論からみえる結びつき
  • 第4章 社会問題としてのトイ(祝宴):ウズベキスタン、ミルジヨエフ大統領によるトイ規制法
  • 第5章 結婚をめぐる交渉:中央ユーラシア草原地帯におけるカザフ社会の変容
  • 資料紹介 ウズベキスタンの女性雑誌『サオダト』(幸福):1972〜1974年の記事目録

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top