書誌事項

音韻研究 = Phonological studies

日本音韻論学会編 = The Phonological Society of Japan

開拓社, 2023.3

  • 第26号(2023)

タイトル読み

オンイン ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: 論文末

内容説明・目次

目次

  • 論文(The underlying structure(s)of Japanese numerals:the case of kyuu‘9’and zyuu‘10’;Interaction of Preceding and Following Vowel Duration and Vowel Quality on the Perception of Geminates in Japanese;チャハルモンゴル語定型歌「ホルボー」のテキストセッティングと音韻・形態制約 ほか)
  • 講演(イタリア語・フランス語・英語母語話者日本語学習者の日本語における促音の発音について;Empty Consonants and the Syllable‐internal Falling Tone in Hatoma(Southern Ryukyuan))
  • 講演要旨(Phonological variation in child‐directed speech is modulated by lexical frequency;Tone Sandhi in Northern Wu Chinese;Geminated Liquids in Japanese:A Production Study ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01606854
  • ISBN
    • 9784758920261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 123p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ