服従と反抗のアーシューラー : 現代イランの宗教儀礼をめぐる民族誌
著者
書誌事項
服従と反抗のアーシューラー : 現代イランの宗教儀礼をめぐる民族誌
法政大学出版局, 2023.4
- タイトル別名
-
Āshūrā as submission and rebellion : an ethnography on religious rituals in contemporary Iran
現代イランにおける国家とホセイン追悼儀礼 : 道具主義と言説的伝統の間で
- タイトル読み
-
フクジュウ ト ハンコウ ノ アーシューラー : ゲンダイ イラン ノ シュウキョウ ギレイ オ メグル ミンゾクシ
大学図書館所蔵 全66件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文「現代イランにおける国家とホセイン追悼儀礼 : 道具主義と言説的伝統の間で」(一橋大学大学院社会学研究科, 2022.2)に加筆修正を加えたもの
法政大学出版局第9回学術図書刊行助成を受けたもの
参照文献: p190-201
内容説明・目次
内容説明
本書で取り上げる宗教儀礼の担い手となる人々もまた、「体制のイデオロギーとしてのイスラームに従順な人々/それに反発する世俗的な人々」という通俗的な二分法にはうまく当てはまらない。彼らはシーア派の儀礼に参加することで体制のイデオロギーに「服従」しているように見える。しかし彼らの生活を詳細に見ていけば、そこから逸脱し「反抗」する側面が見いだされる。本書は、宗教儀礼の担い手となっているような「普通の人々」の実践の両義的なあり方を記述することを通じて、それに体現されているイラン社会の両義性を提示する。
目次
- 序章 道具主義と言説的伝統の間で
- 第1章 イランにおけるシーア派宗教儀礼の概要
- 第2章 音文化の規制と儀礼の拡張
- 第3章 国家と宗教が交錯するカルバラー巡礼
- 第4章 自傷儀礼の禁止と信仰する身体の過剰性
- 終章 服従と反抗のアーシューラー
「BOOKデータベース」 より