ポピュラー音楽の社会経済学 A socio‐economic analysis of popular music
Author(s)
Bibliographic Information
ポピュラー音楽の社会経済学 = A socio‐economic analysis of popular music
ナカニシヤ出版, 2023.4
第2版
- Title Transcription
-
ポピュラー オンガク ノ シャカイ ケイザイガク
Available at 187 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p333-336
Description and Table of Contents
Description
音楽産業の現状と問題点、サブスクリプション、アナログの復権、著作権ビジネス、ロックの歴史とJ‐Popの構造、K‐Popの躍進―ポピュラー音楽の現状を総合的に解説する決定版。
Table of Contents
- 1 日本の音楽産業の現状と問題点
- 2 日本の音楽産業の構造
- 3 音楽のデジタル化
- 4 日本における音楽ビジネスの歴史
- 5 音楽著作権と著作権ビジネス
- 6 公共財としての音楽?
- 7 ロックとポピュラー音楽の歴史
- 8 日本のポピュラー音楽の世界進出の可能性について
- 9 J‐Popの成立とJ‐Popの構造
- 10 K‐PopとC‐Pop
by "BOOK database"