学校では教えてくれない風景スケッチの法則 : 不透明水彩絵の具ガッシュを使って描く

著者

    • 増山, 修 マスヤマ, オサム

書誌事項

学校では教えてくれない風景スケッチの法則 : 不透明水彩絵の具ガッシュを使って描く

増山修著

日貿出版社, 2023.4

タイトル読み

ガッコウ デワ オシエテ クレナイ フウケイ スケッチ ノ ホウソク : フトウメイ スイサイ エノグ ガッシュ オ ツカッテ エガク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小学校や中学校、そして美術学校でも教えてくれない、風景スケッチのマル秘法則集。アニメーション美術のデザイナーだけが知る、目からウロコのノウハウが詰まっています。透明水彩でスケッチを描いている方や、アトリエでの油絵、アクリル画、日本画などの制作にも法則が応用できます。

目次

  • 第1章 はじめてのガッシュ(ガッシュ絵の具とは;ガッシュ絵の具の使い方;混色 ほか)
  • 第2章 14の法則集(風景を基本図形で置き換える;上り下りで消点が変わる;影の中にも色がある ほか)
  • 第3章 スケッチに出掛けよう(水のある風景;パノラマ風景)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01632151
  • ISBN
    • 9784817022110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ