実践!ムーブメント教育・療法 : 楽しく動いて、からだ・あたま・こころを育てる Movement education & therapy
著者
書誌事項
実践!ムーブメント教育・療法 : 楽しく動いて、からだ・あたま・こころを育てる = Movement education & therapy
クリエイツかもがわ, 2023.4
- タイトル別名
-
実践ムーブメント教育療法 : 楽しく動いてからだあたまこころを育てる
ムーブメント教育・療法 : 実践! : 楽しく動いて、からだ・あたま・こころを育てる
- タイトル読み
-
ジッセン!ムーブメント キョウイク・リョウホウ : タノシク ウゴイテ、カラダ・アタマ・ココロ オ ソダテル
大学図書館所蔵 全24件
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 小林芳文
文献あり
内容説明・目次
内容説明
インクルーシブな活動として、今や保育・教育、特別支援、障害者・高齢者福祉で取り入れられ活用!楽しく体を動かして、主体的に環境にかかわり、感覚・知覚・精神運動の力を育み、自己有能感と生きる喜びを獲得する。「認定ムーブメント教育・療法『初級』指導者養成テキスト」。
目次
- 第1章 ムーブメント教育論1
- 第2章 ムーブメント教育・療法と遊具・教具の活用
- 第3章 感覚運動を育てるムーブメント
- 第4章 知覚運動を育てるムーブメント
- 第5章 精神運動を育てるムーブメント
- 第6章 ムーブメント教育・療法アセスメント法1
- 第7章 ムーブメント療法論(発達障害・療育支援)
「BOOKデータベース」 より