名詞複数形の意味 : 日仏対照言語学の観点から

Bibliographic Information

名詞複数形の意味 : 日仏対照言語学の観点から

バティスト・プヨ著

(関西学院大学研究叢書, 第245編)

関西学院大学出版会, 2023.3

Other Title

La pluralisation des noms en français et en japonais

Title Transcription

メイシ フクスウケイ ノ イミ : ニチフツ タイショウ ゲンゴガク ノ カンテン カラ

Note

参考文献: p131-135

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論 フランス人の親は常に子供が複数いるのか
  • 第1章 言語学における「複数」概念の定義およびその限界―「複数形」の「複数」とは何か
  • 第2章 フランス語の不定名詞句複数形における「複数」概念―日本語の畳語複数形との比較から
  • 第3章 フランス語の不可算名詞複数形における「複数」概念―日本語の畳語複数形の再検討
  • 第4章 日本語の接尾辞「‐たち」が表す「複数」の意味―フランス語の総称名詞複数形との比較
  • 第5章 存在否定文の主語名詞句複数形が表す「複数」の意味―フランス語では「幽霊」は存在しないのに、日本語では存在するのはなぜか
  • 第6章 フランス語の結びの挨拶の名詞複数形が表す「複数」の意味

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top