認知症ケア実践学 : 学ぶ、実践する、指導する、評価する

著者

    • 中村, 裕子 ナカムラ, ヒロコ

書誌事項

認知症ケア実践学 : 学ぶ、実践する、指導する、評価する

中村裕子著

中央法規出版, 2023.4

タイトル読み

ニンチショウ ケア ジッセンガク : マナブ ジッセン スル シドウ スル ヒョウカ スル

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「学ぶ&実践する」―認知症ケアの基礎的知識と実践の技術(「認知症ケア実践の技術」の独自性の理解と実践に向けて;認知症とは 認知症ケアに必要な基礎知識(定義と脳の仕組み);認知症の人に認める中核症状の理解とケアの基本;認知症の人に認めるBPSDの理解とケアの基本;認知症の人の日常生活を支える「対応の技術」を用いた実践方法)
  • 第2部 「指導する&評価する」―認知症ケア実践の指導法と評価法(認知症ケアの指導及び評価することの意義と目的;「ICFの理念に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「意思疎通に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「中核症状に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「BPSDに配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01637031
  • ISBN
    • 9784805888476
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 292p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ