カントの道徳的人間学 : 性格と社交の倫理学

書誌事項

カントの道徳的人間学 : 性格と社交の倫理学

高木裕貴著

(プリミエ・コレクション, 124)

京都大学学術出版会, 2023.3

タイトル別名

Kant's moral anthropology : the ethics of character and sociability

カント道徳的人間学の研究

タイトル読み

カント ノ ドウトクテキ ニンゲンガク : セイカク ト シャコウ ノ リンリガク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは英文要約による

著者「高木」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

博士論文「カント道徳的人間学の研究」京都大学 (2022年提出) に大幅な加筆・修正を加えたもの

参考文献表: p389-400

内容説明・目次

内容説明

最晩年の人間味あふれる豊かな道徳哲学。定言命法に支えられた道徳形而上学は妥協を許さぬ厳格な理想を掲げるが、一方でカントにはより現実的な人間学があった。

目次

  • 序論 問題設定
  • 第1章 道徳的人間学への展望
  • 第2章 性格基礎論
  • 第3章 性格形成論
  • 第4章 社交論
  • 第5章 礼儀作法論
  • 第6章 信頼論
  • 結論 道徳的人間学の意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ