Bibliographic Information

三大中国病 : 天命思想・科挙・礼教

石平著

(PHP新書, 1350)

PHP研究所, 2023.4

Other Title

三大中国病 : 天命思想科挙礼教

Title Transcription

サンダイ チュウゴクビョウ : テンメイ シソウ・カキョ・レイキョウ

Available at  / 20 libraries

Description and Table of Contents

Description

中国と日本は隣国でありながら、その歴史は真逆といっていいほど違う。その根本的な理由は何なのか?実はその背景に中国の三大病といえる、天命思想・科挙・礼教がある。政治の安定を狙って導入したこれらが、易姓革命を繰り返させ、学問の幅を狭め、中国女性に地獄の苦しみを与えた。日本は、漢字、仏教、律令など、大陸から多くを導入したが、この三つだけは、受け入れなかった。この判断がアジアで最も早く日本を近代化に導き、反対に中国の近代化の足かせになったと著者は語る。現代中国も抜け出せない中国を覆う病の正体に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 日本はどうやって中国流暴君政治と易姓革命の蟻地獄から自由になれたのか?(中国史上における「皇帝」の誕生;秦の始皇帝が作り上げた「皇帝独裁の中央集権制」 ほか)
  • 第2章 科挙制度を拒否した日本―江戸時代の文化繁栄と近代化の鼓動(科挙制度の生い立ちと概略;「郷試」「州試」→「省試」「殿試」へ ほか)
  • 第3章 「野蛮の明清時代」と「文明の江戸時代」の違いはどこから来たか(明清の中国と江戸の日本、どちらが文明国家か;「節婦」「烈婦」の悲惨な運命 ほか)
  • 終章 今でも「皇帝政治」と「易姓革命」から脱出できない中国の悲哀(共産党大会で完成された「習近平皇帝政治」;後継者の不在 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD01784295
  • ISBN
    • 9784569854441
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top