中世ラテン語の辞書を編む : 100年かけてやる仕事

著者

    • 小倉, 孝保 オグラ, タカヤス

書誌事項

中世ラテン語の辞書を編む : 100年かけてやる仕事

小倉孝保 [著]

(角川文庫, 23638 . [角川ソフィア文庫||カドカワ ソフィア ブンコ ; E-119-1])

KADOKAWA, 2023.4

タイトル別名

角川ソフィア文庫

タイトル読み

チュウセイ ラテンゴ ノ ジショ オ アム : 100ネン カケテ ヤル シゴト

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

「100年かけてやる仕事」(プレジデント社 2019年刊) の改題、加筆修正

主要参考文献: p305-308

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 E-119-1」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

100年の歳月をかけて、英国で『英国古文献における中世ラテン語辞書』が完成した。市民の言語採取ボランティア「ワードハンター」たちと、英国学士院が総力を結集した成果だった。採算がとれず、生涯で完成を見られない事業へ、参加者はなぜ邁進したのか?特派員記者の著者は関係者を訪ね歩き、日本語辞書の編者にも取材を広げていく。効率優先の現代に“言葉と文化”の意義を探り、日本人の働き方をも問うノンフィクション。

目次

  • 第1章 羊皮紙のインク
  • 第2章 暗号解読器の部品
  • 第3章 コスト削減圧力との戦い
  • 第4章 ラテン語の重要性
  • 第5章 時代的背景
  • 第6章 学士院の威信をかけて
  • 第7章 偉人と奇人
  • 第8章 ケルト文献プロジェクト
  • 第9章 日本社会と辞書
  • 第10章 辞書の完成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01788682
  • ISBN
    • 9784044007515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    315p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ