「未来の公園」をつくる男 : パークベンチャーカンパニーが、日本経済を立て直す!

著者

    • 石山, 高広 イシヤマ, タカヒロ

書誌事項

「未来の公園」をつくる男 : パークベンチャーカンパニーが、日本経済を立て直す!

石山高広著

ごま書房新社, 2023.4

タイトル別名

Park development

未来の公園をつくる男 : パークベンチャーカンパニーが日本経済を立て直す

タイトル読み

ミライ ノ コウエン オ ツクル オトコ : パーク ベンチャー カンパニー ガ ニホン ケイザイ オ タテナオス

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この本は、民間企業が主導で行なう「公園の再開発」により、地方創生を実現していく可能性を示す本です。老若男女が集う「公園」の中に地域経済が発展するシステムを組み込み、そこを拠点に、市町村全体を復興させていくのです。このプロジェクトを「パーク・デベロップメント」と言います。これまで、地方創生事業を主導していたのは自治体や第三セクターでした。しかし、「経営思考の欠如」のせいで失敗することがほとんどでした。民間主導の「パーク・デベロップメント」は、ディズニーランドのように「人々がすすんでお金を使いたくなる公園」を「プロの集団」でプロデュースする事業です。

目次

  • 序章 もしも日本中の公園が「リゾートパーク」になったら
  • 第1章 日本の「地方創生破綻」を公園再生が救う
  • 第2章 もし、1400カ所の公園が「パーク・デベロップメント」されたら?
  • 第3章 地方創生産業を変える「パーク・デベロップメント」
  • 第4章 STEP1 パーク・デベロップメント実践編 どうやって行政のプロポーザルを勝ち抜くか
  • 第5章 STEP2 パーク・デベロップメント実践編 事業成功のカギは「人をいかに巻き込むか」
  • 第6章 「公園×IT」を軸にした「地域経済循環システム」とは?
  • 第7章 世界中の公園を「人々が集うテーマパーク」にしたい!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ