知的財産法を理解するための法学入門 : 理系のための法律ガイド

Bibliographic Information

知的財産法を理解するための法学入門 : 理系のための法律ガイド

杉光一成著

発明推進協会, 2023.3

Other Title

知的財産法を理解するための法学入門 : 理系のための法律ガイド

Title Transcription

チテキ ザイサンホウ オ リカイ スル タメ ノ ホウガク ニュウモン : リケイ ノ タメ ノ ホウリツ ガイド

Available at  / 32 libraries

Note

参考文献: piv

Description and Table of Contents

Description

理系のための法律ガイド。知財実務者は理工系出身者が多いのが現状ですが、理系人材が法律としては応用編である知的財産法を学ぶには、法律の基礎知識が必要です。しかし、既存の『法学概論』や『民法入門書』等の書籍は知財とは無関係の内容が多く、難解であることが少なくない現状に鑑み、本書は、知的財産法の学習に必要となる最低限の法学の知識や向き合い方を楽しみながら習得できる内容に特化しています。理系人材を知財の世界に優しく導きます!

Table of Contents

  • 第1章 法とは何か
  • 第2章 法の分類
  • 第3章 権利の分類
  • 第4章 法の適用
  • 第5章 民法
  • 第6章 刑法
  • 第7章 民事訴訟法
  • 第8章 行政法
  • 第9章 国際法
  • 付録1 基本法令用語
  • 付録2 法律論文の基礎知識
  • point解説
  • 参照条文

by "BOOK database"

Details

Page Top