ちがうからたのしい・ちがうからできること

著者

書誌事項

ちがうからたのしい・ちがうからできること

にしゃんた著 ; こどもくらぶ編

(「多様性」ってどんなこと?, 2)

岩崎書店, 2023.3

タイトル別名

ちがうからたのしいちがうからできること

タイトル読み

チガウ カラ タノシイ チガウ カラ デキル コト

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

特別寄稿赤木かん子先生がすすめる本: p32-37

内容説明・目次

目次

  • 1 世界に見る「ちがい」
  • 2 日本に見る「ちがい」
  • 3 一人ひとりでちがう文化・習慣
  • 4 人は多様性のなかでしか生きられない
  • 5 「年齢文化」とは
  • 6 「ちがう」って悪いこと?
  • 7 多様性のなかの少数派
  • 8 「同化」について考えよう
  • 9 アンコンシャス・バイアス
  • 10 なぜ「ちがい」を受けいれないといけないの?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01834156
  • ISBN
    • 9784265090563
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    39p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ