書誌事項

文藻行潦 7巻

山本信有編輯 ; 三浦義見, 山本時亮仝校

大橋新太郎 , 博文館 (發兌), 明治26 [1893]

  • 巻之1-2
  • 巻之3-5
  • 巻之6-7

タイトル読み

ブンソウ コウロウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

外題: 刷題簽, 子持ち枠, 左肩

奥付: 「天明二 [1782] 年壬寅二月發行/明治廿六年十二月十三日求版」「發行兼印刷者 大橋新太郎 日本橋區本町三丁目八番地/發兌書林 東京日本橋區本町三丁目 博文館」

和装本, 四針眼, 康煕綴

左右双辺有界8行, 内匡廓: 13.2×8.9cm, 白口単黒魚尾

題簽の巻次: 上, 中, 下

見返し (四周双辺, 赤い紙に摺刷): 「山本北山先生編輯/文藻行潦/東京 博文館藏版」

「安永八 [1779] 年春三月朔/金峩井純卿撰」 (巻之1-2巻頭), 「安永戊戌 [1778] 冬十一月/常陽 碕允明」 (巻之6-7巻末) とある叙あり

巻之7末に「山本喜六著」の広告あり

朱・墨による書入れあり

印記: 「□和書院」 (正方形, 陽刻), 「大塚」

巻頭に「梅谷文庫」と朱書あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01838893
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    15.5×11.0cm
ページトップへ