国際経済論
著者
書誌事項
国際経済論
(Minervaスタートアップ経済学, 8)
ミネルヴァ書房, 2023.4
- タイトル読み
-
コクサイ ケイザイロン
大学図書館所蔵 件 / 全125件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書は、まず国際貿易、国際金融双方の伝統的理論から新しい理論までを網羅して学ぶ。そしてWTOやIMFなどの国際経済の制度を捉え、アメリカ、中国、EU、そして日本などのキープレイヤーの歴史と現状を俯瞰する。この1冊で国際経済論の全体像と将来を見通す初学者向けのテキスト。
目次
- 序章 国際経済論を学ぶ
- 第1部 国際貿易(伝統的貿易理論;新しい貿易理論;貿易政策;国際貿易制度の歴史と現在)
- 第2部 国際金融(国際収支と国際貸借;外国為替と為替レート;国際金融政策;国際金融制度の歴史と現状)
- 第3部 国際経済とアメリカ・EU・中国・日本(アメリカ;EU;中国;日本)
- 終章 21世紀の国際経済と未来
「BOOKデータベース」 より