企業社会の形成と自民党政治 : 戦後日本国家の構造

書誌事項

企業社会の形成と自民党政治 : 戦後日本国家の構造

渡辺治著

(渡辺治著作集, 第10巻)

旬報社, 2023.4

タイトル読み

キギョウ シャカイ ノ ケイセイ ト ジミントウ セイジ : センゴ ニホン コッカ ノ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

安保闘争の衝撃を受けて、自民党政権が復古主義から経済成長促進の政治への転換を余儀なくされ、形成された企業社会の支えをえて「安定」し保守支配の構造ができ上がる時期を歴史的に描く。

目次

  • 1 戦後日本国家の特殊な構造―企業社会・自民党政治・企業主義国家(戦後保守支配の構造;現代日本社会の権威的構造と国家―企業支配の形成;日本企業社会・異常な繁栄の秘密;企業社会と社会民主主義;現代日本国家の特殊な構造)
  • 2 自民党「戦後型政治」の形成と構造(保守合同と自由民主党の結成;保守政治と革新自治体;自民党政治の転換と「戦後型政治」の展開;戦後型政治の形成と農村―高度成長・農村・民主主義;戦後史のなかで大震災・原発事故と復旧・復興を考える)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ