日本国憲法は「生き残った人類」の聖典

著者

    • 八角, 宗林 ヤスミ, ソウリン

書誌事項

日本国憲法は「生き残った人類」の聖典

八角宗林著

同時代社, 2023.4

増補改訂版

タイトル読み

ニホンコク ケンポウ ワ イキノコッタ ジンルイ ノ セイテン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

対米追従改憲に蠢く中、改めて日本国憲法の崇高さを考える。

目次

  • 生き残った人類の聖典は日本国憲法!?
  • 憲法九条は空想か理想か
  • 憲法はこのままで!
  • 市民の生活感を政治に
  • 自民党憲法改正草案が思い描く国家
  • どうしても、憲法改正をすると言うのなら
  • 大きな歴史
  • 「尊厳の時代」にしてはならないこと、しなければならぬこと
  • 平和のための戦争
  • 「伝統的革新思想」とは
  • 歴史の進歩とは何か、そして「世直しの倫理と論理」
  • 日本国憲法は伝統的革新思想
  • 天皇象徴制は日本国憲法の創造か?
  • 神道の本流と神道思想
  • 変異としての国家神道
  • 政治の劣化を嘆く

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01878821
  • ISBN
    • 9784886839442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    146p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ