ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数 : 「べき乗和」と素数で割った「余り」の驚くべき関係

書誌事項

ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数 : 「べき乗和」と素数で割った「余り」の驚くべき関係

小林吹代著

(知りたいサイエンス, 152)

技術評論社, 2023.5

タイトル別名

ベルヌーイ数 : ゼータへの最初の一歩 : 「べき乗和」と素数で割った「余り」の驚くべき関係

ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数 : べき乗和と素数で割った余りの驚くべき関係

タイトル読み

ゼータ エノ サイショ ノ イッポ ベルヌーイスウ : 「ベキ ジョウワ」 ト ソスウ デ ワッタ 「アマリ」 ノ オドロクベキ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献/参考文献: p285

内容説明・目次

内容説明

1、1/2、1/6、0、−1/30、…と続く一見デタラメなベルヌーイ数。これらの分数で「通分の逆」をすると不思議で美しい姿が見えてきます。ヤコブ・ベルヌーイが注目した無限級数の和は後にオイラーが解決したバーゼル問題にも登場します。そしてそれらを読み解いていくことがゼータへの第一歩になります。

目次

  • 1章 魅惑のベルヌーイ数
  • 2章 降臨!「ファウルハーバーの公式」
  • 3章 ベルヌーイ数を生み出す関数
  • 4章 ベルヌーイと無限級数
  • 5章 オイラーと「バーゼル問題」
  • 6章 複素数から「(続)バーゼル問題」
  • 7章 オイラーの「月と太陽」
  • 8章 ガウスの時計算で見る「べき乗和」
  • 9章 ガウスの時計算で見る「逆数のべき乗和」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01879380
  • ISBN
    • 9784297134617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ