元亨釋書 30巻
Author(s)
Bibliographic Information
元亨釋書 30巻
小嶋家冨, 寛永元 [1624] [跋]
- 巻第1-2
- 巻第3-4
- 巻第5-6
- 巻第7-8
- 巻第9-10
- 巻第11-12
- 巻第13-14
- 巻第15-16
- 巻第17-18
- 巻第19-20
- 巻第21-22
- 巻第23-24
- 巻第25-26
- 巻第27-28
- 巻第29-30
- Other Title
-
尺
元亨尺書
尺書
- Title Transcription
-
ゲンコウ シャクショ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
Hitotsubashi University Library図
巻第1-2Umetani/B:215:1-2111127043K,
巻第3-4Umetani/B:215:3-4111127044L, 巻第5-6Umetani/B:215:5-6111127045M, 巻第7-8Umetani/B:215:7-8111127046N, 巻第9-10Umetani/B:215:9-10111127047O, 巻第11-12Umetani/B:215:11-12111127048P, 巻第13-14Umetani/B:215:13-14111127049Q, 巻第15-16Umetani/B:215:15-16111127050I, 巻第17-18Umetani/B:215:17-18111127051J, 巻第19-20Umetani/B:215:19-20111127052K, 巻第21-22Umetani/B:215:21-22111127053L, 巻第23-24Umetani/B:215:23-24111127054M, 巻第25-26Umetani/B:215:25-26111127055N, 巻第27-28Umetani/B:215:27-28111127056O, 巻第29-30Umetani/B:215:29-30111127057P -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題: 刷題簽, 子持ち枠, 左肩
版心の書名: 尺
巻尾の書名: 元亨尺書 (巻第11), 尺書 (巻第20)
和装本, 五針眼
四周単辺無界9行17字, 内匡廓: 23.5×16.7cm, 双黒口双花口魚尾
巻頭に「元亨二 [1322] 年八月十六日臣僧師錬上表」とある表あり
目録直前に「大藏經印板共行一部計三十巻旹貞治三年甲辰 [1364] 正月 日謹題」とあり
巻第12末に「開板幹縁比丘輩況命工刋行」とあり
巻第30の「東福海蔵禪院重刋/元亨釋書化疏」末に「本云明徳二 [1391] 年辛未十一月日/重刋置於海藏院」とあり
「寛永元 [1624] 甲子年春三月日/洛下小嶋家冨跋」とある [跋] あり (出版事項はこれによる)
朱による書入れあり