人は「感情」から老化する : 脳の若さを保つ習慣術

著者

    • 和田, 秀樹 ワダ, ヒデキ

書誌事項

人は「感情」から老化する : 脳の若さを保つ習慣術

和田秀樹著

(祥伝社黄金文庫, Gわ4-9)

祥伝社, 2023.3

タイトル読み

ヒト ワ カンジョウ カラ ロウカ スル : ノウ ノ ワカサ オ タモツ シュウカンジュツ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

2006年刊の加筆修正

内容説明・目次

内容説明

あなたの感情年齢は、何歳?40代から始まる感情老化が、すべての元凶だった。「和田秀樹老化予防本」のスタートライン!

目次

  • 序章 「感情の老化」とは何か?—人間の脳は「前頭葉」から縮み始める
  • 1章 何もやる気にならない人、何でも心から楽しめる人
  • 2章 いつもイライラしている人、のんびりと心静かな人
  • 3章 落ち込んだら長い人、パッと切り替えのできる人
  • 4章 物忘れのひどい人、記憶力が衰えない人
  • 5章 年を取ることが不安で仕方ない人、年を取っても気楽に生きられる人

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02040125
  • ISBN
    • 9784396318376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ