教育・福祉に貢献した : 津田梅子・黒柳徹子ほか

Author(s)

Bibliographic Information

教育・福祉に貢献した : 津田梅子・黒柳徹子ほか

(これがわたしの生きる道! : 伝記日本の女性たち, 2)

汐文社, 2023.2

Title Transcription

キョウイク フクシ ニ コウケン シタ : ツダ ウメコ クロヤナギ テツコ ホカ

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

「女に学問はいらない」「女は家の外で仕事をもつものではない」女性の人権が十分に認められていなかった、そんな時代に生きて、自分の夢や信念を実現していった女性十五人を紹介します。第2巻では、社会事業や教育の分野で活やくした女性を取り上げています。巻末には、伝記を読んでチャレンジしたい「伝記学習」のページを設けています。

Table of Contents

  • 女性実業家として多くの事業を手がけた 広岡浅子 1849‐1919年—浅子のめざした女子教育と職業訓練
  • 知的障がい児の教育に力をつくした 石井筆子 1861‐1944年—石井亮一と知的障がい児教育
  • 女性の自立をめざし女性が学べる学校を開校 津田梅子 1864‐1929年—明治時代の女子の学校教育
  • 婦人参政権を獲得するために邁進した 市川房枝 1893‐1981年—日本の選挙の歴史と婦人参政権
  • 飢餓や戦争で苦しむ子どものために活動する 黒柳徹子—ユニセフの活動

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD02063073
  • ISBN
    • 9784811329802
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    47p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top