「自分づくり」がひらく未来 : 子どもの願いを支える教育課程の創造
著者
書誌事項
「自分づくり」がひらく未来 : 子どもの願いを支える教育課程の創造
クリエイツかもがわ, 2023.5
- タイトル別名
-
自分づくりがひらく未来 : 子どもの願いを支える教育課程の創造
- タイトル読み
-
「ジブンズクリ」ガ ヒラク ミライ : コドモ ノ ネガイ オ ササエル キョウイク カテイ ノ ソウゾウ
大学図書館所蔵 件 / 全38件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 川井田祥子
内容説明・目次
内容説明
学校教育で多用される「自分づくり」とはどんなものだろう。教育と発達の視点から「自分づくり」をとことん研究、子ども・若者たちの内面の育ちを大切にした教育課程を創り出す。
目次
- 第1章 児童生徒学生の「自分づくり」を支援する学校(本校教育理念「生活を楽しむ」;「自分づくり」を示す内面の自己運動;願いは、発達の原動力 ほか)
- 第2章 「自分づくり」を支える教育課程の創造(本校教育の基本理念;教育実践;ライフステージと教育課程 ほか)
- 第3章 「自分づくり」を育む日々の実践(小学部 友だちの中でチャレンジする気持ちをふくらませながら―児童期の「自分づくり」;中学部 新たな仲間に囲まれて発揮する自分らしさ―青年期前期(思春期)の「自分づくり」;高等部本科 自分と向き合い、揺れ動く3年間を追って―青年期の「自分づくり」 ほか)
「BOOKデータベース」 より