消防の立場からみた社会病理

書誌事項

消防の立場からみた社会病理

西基編著

近代消防社, 2023.4

タイトル別名

社会病理 : 消防の立場からみた

タイトル読み

ショウボウ ノ タチバ カラ ミタ シャカイ ビョウリ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

病院と消防と警察は、暇なほど、世の中は平和なのです!でも、現実にはなかなかそうはいきません。病院の仕事は個人レベルでの「病理」を扱う仕事。消防と警察の仕事は、見た目こそ違え、共通するのは、社会レベルでの病的状態、つまり「社会病理」を扱う仕事であるということ。さらに、これら3者に共通するのは、「予防」が大事であるということ。本書では、火災や救急を始めとする、消防が扱う社会病理を、疫学的な手法を用い、時間や気象などとの関連をも含む様々な切り口から考え、得られた結果を、消防関係の方々のみならず、一般の方々まで知っていただくことにより、予防、つまり社会病理現象を減らすことに役立てようとするものです。

目次

  • 1 火災編(わが国の主要都市における気象条件と放火に関する疫学的検討;放火と気象条件の疫学的関連性;ごみステーションへの放火に関する疫学的分析 ほか)
  • 2 事故・救急編(「不慮の事故」関係;「自殺」関係;「救急」関係)
  • 3 地震編(2011年の放火・自殺発生状況と東日本大震災との関係の検討;東日本大震災が被災3県において犯罪・自殺・離婚に及ぼした影響;医療の面から見た平成30年北海道胆振東部地震;熊本地震が熊本県の自殺・離婚・放火に及ぼした影響)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02131898
  • ISBN
    • 9784421009743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 247p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ