東アジア理解講座 : 歴史・文明・自然・環境

書誌事項

東アジア理解講座 : 歴史・文明・自然・環境

金光林編著

明石書店, 2023.4

タイトル別名

歴史文明自然環境

タイトル読み

ヒガシアジア リカイ コウザ : レキシ・ブンメイ・シゼン・カンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 東アジアとは?(十九世紀に海を渡った一本の標木から考える東アジア;東アジアとは?;東アジア文明の諸相―東アジア文明認識における若干の問題;ユーラシアの自然環境)
  • 第2部 東アジアの地域(アジアにおける仏教美術の地域的特性;中央アジアと東アジアの関係―その過去と現在;近現代におけるモンゴル世界の多様化;ベトナムの「家訓」文献から見たべトナム人の礼)
  • 第3部 東アジア間の交流と統合(“踏み落とし”再考―要らざる用語を安易に用いるなかれ;高齢化社会で注目される伝統医学―中国・日本における漢方医学;東アジアの国際関係―地域統合の可能性について;東アジア地域における「人的・文化的交流」の歴史と「共生」―日韓の架け橋となった人々を中心に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ