山に生きる福島・阿武隈 : シイタケと原木と芽吹きと

書誌事項

山に生きる福島・阿武隈 : シイタケと原木と芽吹きと

鈴木久美子著 ; 本橋成一写真

彩流社, 2023.5

タイトル別名

山に生きる福島阿武隈 : シイタケと原木と芽吹きと

山に生きる : 福島・阿武隈 : シイタケと原木と芽吹きと

タイトル読み

ヤマ ニ イキル フクシマ・アブクマ : シイタケ ト ゲンボク ト メブキ ト

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 鈴木久美子, 本橋成一著

参考文献: p216-217

内容説明・目次

内容説明

3・11原発事故前、シイタケ原木の代表的産地だった田村市都路町の農家。それでも、山の暮らしをあきらめなかった―里山での生業が奪われた人々の言葉を聞き、自然とともに生きてきた暮らしのありようを描くルポルタージュ。

目次

  • プロローグ―山はどうなっているか
  • 第1章 途切れた「循環」
  • 第2章 「結」で炭を焼いていた
  • 第3章 都路の森林組合―ここで暮らしが続くように
  • 第4章 自然の恵みに気がついた
  • 第5章 取り戻した山
  • 第6章 絶やしたくない
  • 第7章 木を植える
  • エピローグ―人は手探りをしていた

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ