書誌事項

私の俳句入門

岸本葉子 [著]

(角川文庫, 23671)

KADOKAWA, 2023.5

タイトル別名

俳句、やめられません

角川ソフィア文庫

私の俳句入門

タイトル読み

ワタシ ノ ハイク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「俳句、やめられません」(小学館 2018年刊)の改題

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 D-113-2」と記載あり

参考文献: p205

内容説明・目次

内容説明

季語と向き合い、おそるおそる句会に挑み、歳時記を友に歩んで10年。日常の風景を一句に仕上げる工夫や上達法は、言葉を生業とするエッセイストならではの発想で、まねしたくなるものばかり。季語力を鍛える句会の醍醐味、経験から得た投句や選句のコツもお伝えします。「味わっても味わいきれない、奥深い趣味と出会えてから、私は年齢を重ねることがあんまり怖くなくなりました」一生ものの趣味へ誘う等身大の俳句入門。

目次

  • 第1章 季語は頼りになる味方(季語があるから俳句ができない?;覚えなくていい ほか)
  • 第2章 こんなに豊かな季語の世界(季語の「本意」を知る;入れ替えてみてわかること ほか)
  • 第3章 季語力を鍛える句会(句会は怖い?;「兼題」「席題」「吟行」 ほか)
  • 第4章 「あるある俳句」と「褒められ俳句」(句会は道場;「あるある俳句」 ほか)
  • 第5章 歳時記は一生の友(一年目の句と今の句;自我を手放す ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02134262
  • ISBN
    • 9784044007560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ