伊東静雄 : 戦時下の抒情

書誌事項

伊東静雄 : 戦時下の抒情

青木由弥子著

土曜美術社出版販売, 2023.3

タイトル読み

イトウ シズオ : センジカ ノ ジョジョウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

<伊東静雄>作品年譜: p361-367

伊東静雄年譜: p368-387

参考文献: p388-397

内容説明・目次

内容説明

昭和10年代の日本に特異な光芒を放った伊東静雄。存在の根底を問う凛冽な抒情で知られるが、困難な時代に書き継がれた詩篇には、生と死の交錯の陰で小さきもの、かそけきものへの眼差しが深く刻印されている。没後70年、戦時下の抒情をあらためて問い直す。

目次

  • 1章 伊東静雄―戦時下の抒情を考える
  • 2章 『春のいそぎ』を読む
  • 3章 『草花』を読む
  • 4章 伊東静雄とその時代
  • 5章 “わがひと”を巡って
  • 資料紹介『定本 伊東静雄全集』未収録散文一篇―翻刻と解題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0213474X
  • ISBN
    • 9784812027431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    400p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ