新たな食用タンパク質の可能性 : 開発・利用の現状と課題

書誌事項

新たな食用タンパク質の可能性 : 開発・利用の現状と課題

大日本農会編

(大日本農会叢書, 10)

大日本農会, 2023.4

タイトル別名

新たな食用タンパク質の可能性 : 開発利用の現状と課題

タイトル読み

アラタナ ショクヨウ タンパクシツ ノ カノウセイ : カイハツ・リヨウ ノ ゲンジョウ ト カダイ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 食用タンパク質研究会の設置と開催状況について
  • 座長解題
  • 議論のポイント
  • 話題提供と意見交換(大豆ミートおよび大豆利用における現状と課題(展望);代替タンパク資源としての国産大豆利用の可能性について―研究開発の立場から;代替タンパク質の技術開発動向と未来―次世代タンパク質の姿とは;食品ロスを循環させる新たなタンパク源としての「食用コオロギ」;食肉3.0 代替タンパク質としての培養肉の可能性と課題について;おいしい食感のデザイン法―ターゲットとした「動物性食品らしいおいしい食感」をどのようにプラントベースフード(plant‐based food)で実現するか?;消費者の新食品の受容とリスク認識;新規タンパク質食品の受容について)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ