大成經破文答釈篇

書誌事項

大成經破文答釈篇

(釈) 道海述

蒼鱗文竜 [写], 安永5 [1776] 奥書

文字資料(書写資料)

タイトル別名

大成經破文答釋篇

大成経破文

タイトル読み

タイセイキョウ ハモン トウシャクヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

巻末の書名: 大成經破文答釋篇

小口書: 大成経破文

[跋]に「天和二壬戌年菊月念五日余罹横難於一七日正受神助述作之 ... 上州館林万徳山嗣祖比丘海潮音焚香謹述」とあり

奥書末に「于時安永五丙申秊春日 武江牛込南谷山淨泉寺十世蒼鱗文竜 七十一歳書」とあり

毎半葉8行17字

片仮名訓点付

朱点, 朱引あり

後見返しに「寛政五癸丑正月得之 貴舩梜貫」とあり(「義祇」, 「吾道」との落款朱印あり)

表紙に「雨」(朱書), 「露」(白書)とあり

貼紙, 胡粉による修正あり

印記: 「不許出門 海譽大僧正御牌所書籍」, 「興善道」

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02168377
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    武江
  • ページ数/冊数
    [29] 丁
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ