信仰か、マインド・コントロールか : カルト論の構図
著者
書誌事項
信仰か、マインド・コントロールか : カルト論の構図
(法蔵館文庫, [さ4-1])
法藏館, 2023.5
- タイトル別名
-
カルト問題と公共性 : 裁判・メディア・宗教研究はどう論じたか
信仰かマインドコントロールか : カルト論の構図
- タイトル読み
-
シンコウ カ、マインド・コントロール カ : カルトロン ノ コウズ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全41件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
『カルト問題と公共性--裁判・メディア・宗教研究はどう論じたか』(北海道大学出版会 2014年刊)の改訂改題
引用文献: p351-372
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
ドグマの正当性を疑わず、他者にも強要し、受け入れないものには存在の価値を認めない独善的な宗教は、公共性の対極にある。信教の自由と適切な宗教批判は両立可能だろうか。国内外で論じられたカルト論とマインド・コントロール論を検討し、マスメディアの言説や裁判記録などの分析を通じて、カルトとマインド・コントロールの問題を社会問題として考えるための視座を提示する。
目次
- 第1部 カルト論の構図(カルト論の射程;カルト問題におけるフレーミングとナラティブ;カルトと宗教のあいだ)
- 第2部 マインド・コントロール論争と公共性(マスメディアによるカルト、マインド・コントロール概念の構築;「宗教被害」と人権・自己決定;強制的説得と不法行為責任;カルト問題と公共性)
「BOOKデータベース」 より